地域活性学会主催のシンポジウムに出展
9月13日、東京都千代田区大手町にある、Travel Hub Mix において、一般社団法人地域社会活性化支援機構・地域活性学会主催によるシンポジウム、「ホストタウンによる地域活性化シンポジウム」が開かれ、二宮が出展を行いました。
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まで、残すところあと2年。
各国の選手団を受け入れる地方のホストタウン事業も、各自治体が旗振り役となり、本腰を入れて取り組む段階を迎えました。
当日はそれぞれの地域の自治体におけるホストタウン担当者、約100名が参加。
今回のシンポジウムでは、「ホストタウン事業推進による地域の国際化」をテーマに、それぞれの自治体がホストタウンの役割を果たす上で重要かつ、実践的な取り組みについて話し合われたほか、参加者同士がコミュニケーションを促進し、ネットワークを築けるようにミーティングが行われ、活発なディスカッションが交わされました。
二宮はブース内において、ハラール基礎調味料や、昨今、外国人アスリートの注目を集めている「ミューズリー・バー」などを展示し、来場者も関心を寄せていました。因みにこの商品は、シリアルにドライフルーツを混ぜ込んで固めた、ハラールのグルテンフリーバー。大阪なおみが一躍主役に躍り出た、テニスのパンパシフィックオープンでは、選手向けに提供したところ、当初予定の3倍の出荷を記録し、人気を博しました。ブースに詰めかけた来場者は熱心に、展示物に見入っていました。

地域活性学会シンポジウム・シンポジウムの模様

地域活性学会シンポジウム・出展の模様
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まで、残すところあと2年。
各国の選手団を受け入れる地方のホストタウン事業も、各自治体が旗振り役となり、本腰を入れて取り組む段階を迎えました。
当日はそれぞれの地域の自治体におけるホストタウン担当者、約100名が参加。
今回のシンポジウムでは、「ホストタウン事業推進による地域の国際化」をテーマに、それぞれの自治体がホストタウンの役割を果たす上で重要かつ、実践的な取り組みについて話し合われたほか、参加者同士がコミュニケーションを促進し、ネットワークを築けるようにミーティングが行われ、活発なディスカッションが交わされました。
二宮はブース内において、ハラール基礎調味料や、昨今、外国人アスリートの注目を集めている「ミューズリー・バー」などを展示し、来場者も関心を寄せていました。因みにこの商品は、シリアルにドライフルーツを混ぜ込んで固めた、ハラールのグルテンフリーバー。大阪なおみが一躍主役に躍り出た、テニスのパンパシフィックオープンでは、選手向けに提供したところ、当初予定の3倍の出荷を記録し、人気を博しました。ブースに詰めかけた来場者は熱心に、展示物に見入っていました。

地域活性学会シンポジウム・シンポジウムの模様

地域活性学会シンポジウム・出展の模様
スポンサーサイト