千代田区主催のセミナーにおいて、ハラールについて語る
1月23日、東京都千代田区神田錦町の、ちよだプラットフォームスクウェアにおいて、千代田区主催による「ムスリム旅行者受け入れのためのセミナー」が開催され、二宮社長が講師として壇上に立ちました。
タイトルは、「ムスリム旅行者に対する情報発信と集客方法について」。
当日はホテル及び観光関係者など、限定20名定員のところ、約30名の方々に参加して頂きました。
セミナーでは、ホテルや旅館などを含めた観光施設において、ムスリム旅行者を迎え入れる上で重要な事項について語りました。
また、メニュー開発の話の中で二宮社長は、「ムスリムが何を欲しているかを常に考えることが大切」と述べました。例えば、日本に来日したムスリムは、お寿司、天ぷらなど和食にはもちろん興味は示しますが、それ以外B級・C級のグルメ、例えば焼き鳥、ラーメン、焼きソバ、たこ焼き、タイ焼き、ピザ・パスタなどのメニューも検討すべき、と二宮社長は語ります。また、「もちろん飲酒が出来ない為、コーヒー、お茶を楽しむ文化が当たり前で、伴に楽しめるハラールのスイーツが日本にはまだ少ないのが現状です。これらを作るハラール食材もかなり増えており、皆さんのアイデア次第で人気のハラールメニューが誕生するでしょう」と、二宮社長は力説しました。
セミナー終了後、グループワーキングに移りました。各10名のグループ分けを行い、日頃から思っている事、細かい疑問点や各参加者の現状について約1時間話し合い、情報を共有しました。

千代田区セミナー_セミナーの模様

千代田区セミナー_グループワーキングの模様
タイトルは、「ムスリム旅行者に対する情報発信と集客方法について」。
当日はホテル及び観光関係者など、限定20名定員のところ、約30名の方々に参加して頂きました。
セミナーでは、ホテルや旅館などを含めた観光施設において、ムスリム旅行者を迎え入れる上で重要な事項について語りました。
また、メニュー開発の話の中で二宮社長は、「ムスリムが何を欲しているかを常に考えることが大切」と述べました。例えば、日本に来日したムスリムは、お寿司、天ぷらなど和食にはもちろん興味は示しますが、それ以外B級・C級のグルメ、例えば焼き鳥、ラーメン、焼きソバ、たこ焼き、タイ焼き、ピザ・パスタなどのメニューも検討すべき、と二宮社長は語ります。また、「もちろん飲酒が出来ない為、コーヒー、お茶を楽しむ文化が当たり前で、伴に楽しめるハラールのスイーツが日本にはまだ少ないのが現状です。これらを作るハラール食材もかなり増えており、皆さんのアイデア次第で人気のハラールメニューが誕生するでしょう」と、二宮社長は力説しました。
セミナー終了後、グループワーキングに移りました。各10名のグループ分けを行い、日頃から思っている事、細かい疑問点や各参加者の現状について約1時間話し合い、情報を共有しました。

千代田区セミナー_セミナーの模様

千代田区セミナー_グループワーキングの模様
スポンサーサイト