fc2ブログ

二宮でも職域ワクチン接種を実施

二宮では7月10日と8月7日に、社内の希望者全員が、モデルナ社製ワクチンの接種を受けます。これは当社と、お取引関係にある会社の計らいによるものです。

基礎疾患がある者、またはファイザー社製ワクチンを希望する者など、一部の社員は接種しませんが、これで大半の社員は、新型コロナ感染のリスクを回避できるため、二宮社長も、「会社として一安心」と胸をなでおろしています。

実は同社長が、社員の新型コロナ感染に神経をとがらせるには、悲しい理由があるのです。

先日、当社の大事な取引先のインドネシア人が、ジャカルタへ一時帰国中に、新型コロナに感染して亡くなりました。彼は出国の前日まで、当社と仕事上のやり取りをSNSで行っていましたが、帰国後すぐに感染し、急遽容態が悪化し、帰らぬ人となってしまいました。

ロイターの統計によると、インドネシアでは5月中旬以降、1日あたりの新規感染者数、死者数はともに急激に増加しています。7月10日には、1日あたりの新規感染者数は35,094人、死者数は826人を数えました。同国では、海外からの渡航者に対し、入国時には指定された宿泊施設での8日間の滞在を義務付けるとともに、PCR検査の陰性証明書やワクチン接種証明書の提示を要請しています。インドネシアでは、新型コロナの国内感染を防止するべく、徹底した水際対策を急いでいますが、今後も現地での感染リスクは高まるものと思われます。

二宮ではこうした現状を踏まえ、新型コロナの感染防止に努め、感染リスクを最小化して、これからもお客様のために業務を遂行していく所存です。

モデルナ社製ワクチン
モデルナ社製ワクチン

スポンサーサイト



7/20はイード・アル・アドハ

今年の7月20日は、イスラームカレンダーの12月10日にあたり、「イード・アル・アドハ」です。これは、日本語に訳すと「犠牲祭」と称され、「大祭」という、イスラームにおける重要な祝祭の一つです。12月10日は、メッカ巡礼の最終日で、この日から13日までの4日間にわたり、イードのお祭りが続きます。

預言者イブラーヒムはアッラーの命じる通りに、息子を生贄として捧げようとしたところ、アッラーはその信仰の深さを知り、息子の代わりに羊を差し出させた、と言います。イード・アル・アドハは、イブラーヒムのアッラーへの忠誠心を祝福してのお祭りです。

祝日には、羊やヤギなどが生贄として供されます。肉の三分の一は貧しい者に、次の三分の一は近所の隣人や友人へ分け与えられ、残りの三分の一を家族で食べることになっています。毎年、この日にはラムの出荷が多く、大使館からも大量に注文を頂いています。当社でも、かなりの量を確保しておりますが、当日は注文が集中するため、お早めのご連絡をお願い致します。

ラム肉
ラム肉

ラム_パッケージ
ラム_パッケージ

社内で新商品試食・試飲会

二宮では、2カ月に1度、海外及び国内の新商品の試食・試飲会を行っています。社員全員で試食、試飲を行い、各々の感想を聞き、反応を見ながら採用を決めています。新型コロナの感染拡大の影響により、海外の展示会にも行けなくなったため、新商品の採用にあたっては、この試食・試食会が以前にも増して重要になっています。また、二宮の新製品も社内で試食して、味を決めています。

今回は、約50アイテムを試食・試飲します。この中には、ヒット商品も含まれていますし、1回で輸入や購入をやめてしまう商品もありますが、基本的には前向きに検討しています。

試食・試飲会の模様_50アイテムを試食・試飲
試食・試飲会の模様_50アイテムを試食・試飲

試食・試飲会の模様_中央が二宮社長
試食・試飲会の模様_中央が二宮社長

プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード