fc2ブログ

グローバル企業の社員食堂 ハラール対応の波加速

海外のIT企業の日本進出は増えており、日本の大手製造業を含めて、外国人社員を抱える企業は増加の一途を辿っています。そのような中で、各社とも社員食堂では、食の多様性が求められています。ハラールやベジタリアン、グルテンフリーなどへの対応は緊急の課題であり、二宮も多くの企業様からご相談を承っております。当社では、インドネシアなどの東南アジアや中東、アフリカのメニューをおすすめしていますが、食材はもちろん、コンディメント(薬味・調味料)など、現地における実際の食べ方にもこだわりをみせています。二宮では過去の経験から、常に「食べる人が喜ぶ料理」を心がけ、他には真似のできないメニューのご提案を行っています。
スポンサーサイト



FOODEX2020 展示内容 追加情報

二宮は、3月10日から13日までの4日間、千葉県美浜区の幕張メッセにおいて開催される「FOODEX 2020」に出展します。
引き続き、出展内容の追加メニューが明らかになりました。
新商品では、「ZOMA レイヤーケーキ」、「インスタントラーメン・ラクサ味」、魚肉ソーセージの展示を予定しております。
ブース番号は、「6F21」です。

北海道のハラールレストラン 「牛美道」

北海道新千歳空港の国際線旅客ターミナルビルにあるレストラン「牛美道(ぎゅうびどう)」は、北海道産の和牛の専門店として有名ですが、ハラールメニューを提供しており、訪日ムスリムから喜ばれています。同店では、中東では有名な和食レストラン「TOMO」のオーナーシェフである、高橋智寿氏が料理の監修をしており、まだ海外にはあまり知られていない動産和牛の魅力を、海外からの訪日客に対してあますところなく伝えています。まだ昨年10月にオープンして間もないですが、早くも多くのお客様で賑わっています。
住所:〒066-0012 北海道千歳市美々新千歳空港国際線ターミナルビル3F 牛美道
電話:0123-29-6789
FAX:0123-29-6788
営業時間:9:00 - 19:00



牛美道_外観
牛美道_外観


牛美道_メニューの一例
牛美道_メニューの一例


プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード