fc2ブログ

FOODEX2020 展示内容が決まる

二宮は、令和2年3月10日から13日までの4日間、千葉県美浜区の幕張メッセにおいて開催される「FOODEX 2020」に出展します。
このたびは、出展内容が明らかになりました。
前回同様、ハラール基礎調味料やハラール冷凍肉などの出展が決まっているほか、今年は新商品のハラール大豆バーガーの試食を予定しております。
ブース番号は、「6F21」です。
スポンサーサイト



パーキングエリア内の売店でハラールティーバッグが売上好調

東関道自動車道の酒々井(しすい)パーキングエリア・下りのおみやげコーナーにおいて、二宮が納品しているハラールティーバッグの売上が好調です。緑茶タイプで香りが高く、外国人観光客には人気のある逸品です。
同パーキングエリアは、東京から成田空港へ向かう途中、最後のPAであり、帰国途中のムスリムが立ち寄り、おみやげを購入するには格好のエリアと言えるでしょう。
現在、マレーシアや東南アジアでは、日本の抹茶や緑茶がブームであり、現地のスーパーでも緑茶味の飲料が増えています。
ハラールティーバッグは、パッケージデザインに日本の伝統の歌舞伎絵をあしらっており、日本のお土産の雰囲気を一層引き立てています。


酒々井パーキングエリアで売上好評のハラールティーバッグ
酒々井パーキングエリアで売上好評のハラールティーバッグ

ハラールラーメン店「麺屋 帆のる」大塚店がオープン

ハラールラーメンを提供する「麺屋 帆のる」では、昨年12月26日、恵比寿、浅草に続き大塚店がオープンしました。
濃厚な鶏白湯麺や特製つけ麺、あっさりとした和風醤油ラーメンなど、素材にこだわり抜いた品揃えで人気のラーメン店です。
同店では、豚で出汁を取ったスープやアルコールを含んだ麺は一切使わず、ムスリムでも口にできる麺を独自に開発しました。二宮では、ハラール食材を納品しています。既存店の約8割が外国人であり、大塚店も多くのムスリムで賑わいことでしょう。
「麺屋 帆のる」大塚店
住所:東京都豊島区南大塚3-51-11
休業日:月曜日
営業時間:11:30~14:30/17:00~22:00(ラストオーダー21:30)



帆のる大塚_外観
帆のる大塚_外観


帆のる大塚店_開店祝いに二宮から帆のるさんへ
帆のる大塚店_開店祝いに二宮から帆のるさんへ

新年あけましておめでとうございます

いよいよ、2020年が明けました。
今年は東京オリンピック・パラリンピック開催がひかえており、新たな飛躍の年の幕開けです。海外からは多くのインバウンドの来日が予想され、宿泊施設でもムスリムの対応におわれる状況は必至と言えるでしょう。二宮では昨年に引き続、各ホテルの関係者様から、ハラール食材とメニューの提案を求められています。もちろん、和食は必須のメニューですが、長期滞在ともなると、自国の料理が恋しくなるものです。各国メニューの提供が必要になるほか、ユニバーサルなメニューへの対応も求められます。
このように、細かい配慮を払ってハラール対応を行うことが大切であり、二宮は今年も、各業界へのハラール対応のアドバイスを行って参ります。
本年もよろしくお願い申し上げます。


年賀状2020
年賀状2020

プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード