ラマダーン月が始まります
今年も例年通り、5月からラマダーン月を迎えます。
今年は5月6日から6月4日までが、ラマダーン期間として予定されています。
現在二宮では、ラマダーンタイムテーブルを作成しており、4月中旬にも配布を予定しております。因みにムスリムはラマダーン期間中、日中の断食後、日没以降の食事の前に、まずデーツ(ナツメヤシ)を口にするのが慣習とされています。デーツは、古くから栽培されている常緑高木で、その実はビタミン・ミネラルを豊富に含み、中東では貴重な栄養源として生活に欠かせない食品。イスラームの経典であるコーランには。「神の与えた食物」と記されており、ムスリムには神聖視されている果実です。
今年も二宮では、高品質なデーツが入荷しています。お早目にお声掛けください。
株式会社二宮
info@ninomiyacorp.co.jp

2019ラマダーン時間表二宮.pdf
今年は5月6日から6月4日までが、ラマダーン期間として予定されています。
現在二宮では、ラマダーンタイムテーブルを作成しており、4月中旬にも配布を予定しております。因みにムスリムはラマダーン期間中、日中の断食後、日没以降の食事の前に、まずデーツ(ナツメヤシ)を口にするのが慣習とされています。デーツは、古くから栽培されている常緑高木で、その実はビタミン・ミネラルを豊富に含み、中東では貴重な栄養源として生活に欠かせない食品。イスラームの経典であるコーランには。「神の与えた食物」と記されており、ムスリムには神聖視されている果実です。
今年も二宮では、高品質なデーツが入荷しています。お早目にお声掛けください。
株式会社二宮
info@ninomiyacorp.co.jp

2019ラマダーン時間表二宮.pdf
スポンサーサイト