fc2ブログ

年末年始のお休み

二宮は、12月29日(土)から平成31年1月3日(木)まで、年末、年始のお休みを頂きます。尚、発注業務につきましては、年末はご注文が殺到するため、お早目のご発注をお願い申し上げます。
スポンサーサイト



「今すぐ使えるハラール調理法」第4回 Art & Science Seminar 開催

11月28日、大阪府大阪市の大阪ガス・ハグミュージアムにおいて、エレクトロラックス・ジャパン株式会社と内閣府認定 公益社団法人全日本司厨士協会との共催による「第4回 Art & Science Seminar」が開催されました。今回のテーマは、「今すぐ使える『ハラール』調理法 シェフ向け 参加型セミナー」。
セミナーにおいて使用されたハラール食材は全て、二宮が提供しました。
同セミナーは、世界司厨士協会連盟とエレクトロラックス・プロフェッショナルとのパートナーシップ活動の一環として、世界各国で開催されている参加型調理セミナー。第4弾は日本の大阪で開催されたこともあり、増加傾向にあるインバウンドを背景に、ハラール調理法に目が向けられたものです。当日は、コックコートに身を包んだ現役の料理人20名が参加。講師には、エレクトロラックス・プロフェッショナル東南アジア地域アプリケーションシェフのダニエル・シュナイダー氏を迎え、調理現場で即活用できるハラール調理法を伝授しました。併せて、インドネシア及びマレーシア料理のハラールメニューを、デモンストレーション形式で紹介しました。同時にゲスト講師として招かれた、一般社団法人大阪府日本調理技能士会の室田大祐会長が、日本料理におけるハラール調理法を披露しました。
参加者は皆、講師の話に熱心に耳を傾け、また実際に調理器具を駆使しながら、ハラールの調理法の習得に努めました。



第4回 Art Science Seminar_セミナーの模様
第4回 Art Science Seminar_セミナーの模様


第4回 Art Science Seminar_ハラール調理した料理①
第4回 Art Science Seminar_ハラール調理した料理①


第4回 Art Science Seminar_ハラール調理した料理②
第4回 Art Science Seminar_ハラール調理した料理②

Food Style2018 福岡に出展 盛況のうちに幕

去る11月7・8日の二日間、福岡県福岡市博多区のマリンメッセ福岡において、「Food Style 2018」が開催され、二年連続で二宮が出展しました。
同展示会は、小売り、中食、外食関係者が全国から一斉に集い、食品や飲料、設備・サービスなど、業界の垣根をまたいだ情報交換の場であり、年に一度開催されている商談会として有名。今年は前回を上回る400社以上の企業が参加。会期中は、ホテル・レストラン関係者や、食品卸問屋などが多く詰めかけ、来場者数は公式発表によると、2日間で13,000名を数えました。二宮は今回、ハラール基礎調味料、ハラールミート、冷凍食品、レトルトカレーなどを展示。ハラールピザが試食として供され、好評を博しました。
出展に伴い、会場を訪れていた二宮社長は、「2019年はラグビーワールドカップの会場が、福岡、熊本、大分と九州地区に既に決定しており、インバウンド受け入れ地として益々、存在感を高めています。それにも関わらず、現状ではムスリムへの対応が今一つ出遅れている感が否めないのは残念」と述べ、今後、一層のムスリム対応が必要であると強調しました。
今回も二宮ブースへは、多くの方にお越し頂きました。誠に、ありがとうございました。




Food Style 2018_出展の模様
2018_出展の模様



Food Style 2018_展示物の数々
2018_展示物の数々
プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード