fc2ブログ

Food Style 2018 に二宮がハラール出展

11月7・8日の両日、福岡県福岡市博多区のマリンメッセ福岡において、「Food Style 2018」が開催されるにあたり、昨年に引き続き二宮も出展します。
小売り、中食、外食関係者が一堂に会し、食品や飲料、設備・サービスなど、業界の垣根を超えた情報交換の場として、年に一度開催されている商談会で、今年は前年を上回る300社以上の企業が出展する見込み。
二宮は自社内ブースにおいて、ハラール基礎調味料、ハラールミート、冷凍食品、レトルトカレーなどを展示する予定です。
招待状をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
二宮ブース:No.4-59

<お問い合わせ>
株式会社二宮

info@ninomiyacorp.co.jp

FoodStyle2018.jpg
FoodStyle2018



スポンサーサイト



インドネシアフェス2018出展に伴い、レストランメニュー固まる

東京都渋谷区の代々木公園イベント会場において、10月20・21日、認定NPO法人C.P.I 教育文化交流推進委員会主催の「第9回日本インドネシア市民友好フェスティバル2018 in 代々木公園」が開催されるにあたり、二宮はレストラン「ワルンスレラ」と物販専門店「NINO ハラールフード」の2店舗を出店しますが、このほどレストランで提供する具体的なメニューが決定しました。
レストランでは、ルンダンと呼ばれるココナッツビーフ煮込みや、焼き鳥ソースをあしらったサテアヤム、シーフードピリ辛焼きそばのミーゴレンジャカルタ、肉団子入りラーメンのミーバソ、おかず全部乗せご飯のナシチャンプルなどを供する予定です。多くの方ご来場を、お待ちしております。

ミーバソ
ミーバソ


ミーゴレンジャカルタ
ミーゴレンジャカルタ


ナシチャンプル
ナシチャンプル


サテアヤム
サテアヤム

日本スポーツ栄養協会発足に際し、お披露目会開催

このほど一般社団法人日本スポーツ栄養協会が発足したことに伴い、9月28日、東京都千代田区丸の内にあるトラストシティカンファレンス丸の内において、報道並びに業界関係者を招いてのお披露目会が開かれ、二宮社長も出席しました。
スポーツにおけるパフォーマンス向上を、栄養学の側面から追求することを目指し、その理論と実践を集積した「スポーツ栄養学」。スポーツ栄養協会は、一般社団法人日本スポーツ栄養協会理事長である鈴木志保子氏が、学問のさらなる高みを求めると同時に、社会への啓蒙を図ることを目的に立ち上げたもの。
当日は、「スポーツ栄養の世界とは」と題して、鈴木氏が基調講演を行ったほか、プロゴルファーの栗原鈴香氏など、スポーツ各界から名士を招き、「勝つためのスポーツ栄養マネジメント」をテーマのパネルディスカッションが行われました。かねてから、ハラール食品やグルテンフリー、ベジタリアン・ビーガン向けの食品をスポーツ業界へも提供してきた二宮社長は、講演やパネルディスカッションの内容に終始うなづき、「二宮は今後も応援していきたい」と語り、同協会のこれからの活動に積極的に関わる意向を示しました。

同協会は今後、スポーツ栄誉学の理論と実践を応用して、アスリートの筋肉づくりや持久力・集中力及びメンタル面の強化、ケガや病気の予防・改善に努め、食欲コントロールや栄養管理を通して、プロの世界大会でも結果を出せる選手の育成を促進。その手助けをする公認スポーツ栄養士の教育に資するべく、活動していく模様です。直近では、「公認スポーツ栄養士のためのキャリアアップ講習2018」と称したセミナーを、東京・大阪・福岡の各会場にて開催する予定です。


日本スポーツ栄養協会・左から3番目が鈴木志保子理事長
日本スポーツ栄養協会・左から3番目が鈴木志保子理事長

地域活性学会主催のシンポジウムに出展

9月13日、東京都千代田区大手町にある、Travel Hub Mix において、一般社団法人地域社会活性化支援機構・地域活性学会主催によるシンポジウム、「ホストタウンによる地域活性化シンポジウム」が開かれ、二宮が出展を行いました。
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まで、残すところあと2年。
各国の選手団を受け入れる地方のホストタウン事業も、各自治体が旗振り役となり、本腰を入れて取り組む段階を迎えました。
当日はそれぞれの地域の自治体におけるホストタウン担当者、約100名が参加。
今回のシンポジウムでは、「ホストタウン事業推進による地域の国際化」をテーマに、それぞれの自治体がホストタウンの役割を果たす上で重要かつ、実践的な取り組みについて話し合われたほか、参加者同士がコミュニケーションを促進し、ネットワークを築けるようにミーティングが行われ、活発なディスカッションが交わされました。

二宮はブース内において、ハラール基礎調味料や、昨今、外国人アスリートの注目を集めている「ミューズリー・バー」などを展示し、来場者も関心を寄せていました。因みにこの商品は、シリアルにドライフルーツを混ぜ込んで固めた、ハラールのグルテンフリーバー。大阪なおみが一躍主役に躍り出た、テニスのパンパシフィックオープンでは、選手向けに提供したところ、当初予定の3倍の出荷を記録し、人気を博しました。ブースに詰めかけた来場者は熱心に、展示物に見入っていました。



地域活性学会シンポジウム・シンポジウムの模様
地域活性学会シンポジウム・シンポジウムの模様


地域活性学会シンポジウム・出展の模様
地域活性学会シンポジウム・出展の模様




カナカン主催 秋冬業務用展示会に出展

去る9月11日・12日の両日、石川県金沢市にある石川県産業展示館において、食品卸問屋のカナカン株式会社主催の秋冬業務用展示会に、二宮が展示商品を提供しました。同社は毎年、独自に企画している総合企画展示会を春と秋の2回開催しており、新商品の紹介をはじめ、その販売方法、新たな食生活の提案など、情報発信に努めています。例年、出展するメーカー数は400社を数え、来場者は5,000名を超える一大イベントにまで成長しました。開催期間中は地元の飲食及び、ホテル業の関係者が多数詰めかけ、二宮もハラールコーナーへハラール基礎調味料などの展示商品を提供し、好評を博しました。
因みにカナカンは、石川県珠洲市にて開催された第17回日本スカウトジャンボリーにおいては、食品卸業者に指定されており、二宮は同社経由でハラール食品を納品しています。



カナカン秋冬業務展示会・出展の模様
カナカン秋冬業務展示会・出展の模様



カナカン秋冬業務展示会・展示商品の数々
カナカン秋冬業務展示会・展示商品の数々


プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード