fc2ブログ

Eidul-Adha (イード・アル=アドハー) 今年は9/12

イスラーム教徒にとって、最大の行事の一つである「Eidul-Adha (イード・アル=アドハー)」が、今年は9月12日となります。
イード・アル=アドハーは、イブラーヒムが自分の息子をアッラーに捧げたことを記念する日として知られ、日本では「犠牲祭」とも呼ばれています。
当日はアッラーへのお近づきの印として、羊などの家畜を屠り、その1/3を恵まれない人々に寄付し、1/3を友人や縁者へ送り、残りの1/3を家族や自分で食します。この日はメッカ巡礼の最終日であり、イスラーム暦の12月10日にあたります。巡礼に参加していない人々でも、家畜を屠り、捧げることにより、一緒にお祝いしたことになります。
12日を挟む10日から13日までの間、各モスクや大使館などで、大きな礼拝とお祝いが行われる予定です。

スポンサーサイト



全国神楽大会ハヤチネ2016でインドネシア食材販売

9月3・4日の両日、岩手県花巻市の愛宕山公園特設会場において、「全国神楽大会ハヤチネ2016」が開催され、二宮がインドネシア食品の販売を行いました。
岩手県の伝統芸能である「早池峰岳神楽」。日本における重要無形民族文化財の第一号に指定されてから、今年で40周年を迎えるにあたり、全国各地に伝承されている神楽を一堂に招き、村祭り形式で祝う一大イベントが催される運びとなりました。出演団体の市町村から取り寄せた、物産を販売するコーナーも設置されました。
1996年・2006年に次ぎ、3回目を数える今回大会では、「インドネシアの神楽」として、初めて海外からの団体を招聘。バリ島のバロンダンスや奉納舞、ガムラン演奏などが披露されました。

江ノ島・バリ SUNSET2016 好評のうちに終了

8月20・21日の二日間の予定で、藤沢市江の島の江ノ島シーキャンドルイベントステージにて、「江の島・バリ SUNSET 2016」が開催されました。「五感でバリの風を感じる」をコンセプトに、インドネシアの食や芸能を楽しむ同イベントも今年で11回目を数えますが、今回は台風の影響もあり、初日は中止という思わぬトラブルに見舞われました。しかし翌日は台風一過、天候にも恵まれ、大勢の来場者で賑わいました。
二宮もスナックやドリンクなど、インドネシア食品の販売で出店。多くの方々においで頂きました。ありがとうございました。


江の島バリSUNSET2016・イベ
江の島バリSUNSET2016・イベント会場は多くの来場者で賑わう


江の島バリSUNSET2016・二宮
江の島バリSUNSET2016・二宮出店の模様

鬼怒川パークホテルズ社内勉強会にて講師&アドバイザー

去る8月8・9日の両日、栃木県日光市の鬼怒川パークホテルズにて社内勉強会が開かれ、二宮社長が壇上に立ちました。講師には他に、今回の勉強会の旗振り役でもある、友松宇都宮大学名誉教授と、マレーシアからの留学生2名が招かれました。
二宮社長はまず、イスラームの基本知識を述べ、ハラール認証食品がどのようなものであるか、またホテルでのムスリム対応について語りました。
次いで、日本国内のハラール認証団体の現状に言及し、その乱立ぶりを指摘。国内でハラール製品を選択する際のポイントを取り上げ、アドバイスを行いました。
さらに、食事を提供するにあたっての情報開示方法や、ハラール食材を用いたメニュー開発について、具定的事例を交えて解説しました。
続いて、社内ムスリム対応マニュアルのチェックを行いました。ホテル内の売店において、ハラールコーナーやノンポーク・ノンアルコーナーの設置など、ハラール食品販売における注意点を挙げました。同ホテルの厨房では、ハラール食材を補完する専用冷蔵庫が中古であるため、イスラーム洗浄を行いました。ムスリム学生2名が、実際に鬼怒川上流にて採取した砂を使用し、冷蔵庫内を7回洗浄するなど、二宮社長の指示のもと、
他にも厨房内の準備を整えました。
同ホテルでは、客室を改良して礼拝室を設置するなど、ムスリム対応について積極的に取り組んでいます。小野専務は、「今後、鬼怒川や日光地区でも、ムスリムに対応できるホテル・旅館を増やしていきたい。そのモデルケースとなるべく、しっかり対応していく」と話し、これからもムスリム旅行客を意欲的に迎え入れる姿勢をアピールしました。


鬼怒川パークホテルズ・社内
鬼怒川パークホテルズ・社内勉強会の模様

鬼怒川パークホテルズ・ハラ
鬼怒川パークホテルズ・ハラール食材を使用した和食献立


鬼怒川パークホテルズ・厨房
鬼怒川パークホテルズ・厨房の点検について指導する二宮社長(左)


鬼怒川パークホテルズ・鬼怒
鬼怒川パークホテルズ・鬼怒川の清流から水を汲むムスリム学生


鬼怒川パークホテルズ・冷蔵
鬼怒川パークホテルズ・冷蔵庫内を実際に洗浄






プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード