fc2ブログ

「江ノ島バリサンセット2014」好評のうちに終了

藤沢市江ノ島にて、「江ノ島バリサンセット2014」が開催されました。開催中は天候にも恵まれ、多くの来場者で賑わいました。
9年目を迎えた今回も、ガムラン生演奏やバリ舞踊などのステージパフォーマンスに加え、多彩なインドネシア料理が楽しめる屋台、インドネシアのバティック生地で作られた洋服の販売など、バリ文化を体感出来る充実した内容となりました。
また「サテ」と呼ばれる焼き鳥を、インドネシアの地域ごとの調味料でご賞味頂いた、「サテ味巡り」という企画は、出店した屋台3店舗各々2種類、計6種類のサテを提供し、好評を得ました。  
 多くの方々に足をお運び頂き、誠にありがとうございました。

バリサンセット2014①

バリサンセット2014②
スポンサーサイト



「江ノ島バリサンセット2014」フライヤー

8月23・24日の両日、「江ノ島バリサンセット(SUNSET)2014」が藤沢市江ノ島で開催されるのを目前に、フライヤー(ちらし)が完成しました。
フェスティバルの内容が詳細に記載されています。
9年目を数える今回も、バリ芸能やガムラン演奏を楽しみ、インドネシア料理を堪能して、バリを五感で感じてください。
<開催概要>
開催日時:平成26年8月23日(土)・24日(日)
場所:江ノ島シーキャンドル 江ノ島サムエル・コッキング内特設ステージ
アクセス:江ノ島電鉄 江ノ島駅下車 徒歩25分
小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅下車 徒歩20分
お問い合わせ先:江ノ島電鉄株式会社 Tel:0466-24-2715
※イベント詳細はWEBにて、「江の島シーキャンドル」で検索

江ノ島バリSUNSET

農林水産省平成26年度新分野JAS規格化委託事業の委員に選ばれる

農林水産省は今年に入り、消費者ニーズを的確にとらえ、社会的要請にこたえるためには、従来のJAS規格では不十分として、それを補う新分野JAS規格を制定するにあたっての調査・検討を行う事業を立ち上げる意向を示しました。
同事業の活動計画の中には、ハラール食品の規格原案作成が含まれており、同食品に専門的な知見を有する委員会の設置が義務付けられています。
この度、当社の二宮社長が、同委員会の委員の一人に選ばれました。
委員会は、ハラール食品の製造業者から2名以上、ハラール認証機関から3名以上、学識経験者から2名以上、事業者団体から3名以上の合計10名以上で構成されます。委員会では、事前に行われる規格調査に基づき、規格の目的・定義・生産方法や表示に関する基準について検討した上で、規格原案を取りまとめることを目的としています。

軽井沢で講演会開催

今年9月、世界中のアマチュアゴルファーが、軽井沢にある72のゴルフ場に一同に会しトップを争う、国際ゴルフ連盟(IGF)主催による「世界アマチュアゴルフチーム選手権」が開催されます。
それに先駆け7月14日には、軽井沢プリンスホテルにおいて、事前の打ち合わせ会合が開かれ、同ホテルをはじめ、72ゴルフ場、浅間プリンスホテル、志賀高原ホテル、万座プリンスホテルの調理部門及び、購買担当者等60名が参加しました。
会合では、海外からの来客を迎えるにあたり、飲料部門等をはじめ、現場で想定される具体的なケースについての質疑が交わされました。
その後、ハラールへの対応についてのセミナーが催され、二宮社長が講師を務めました。
尚、大会開催中は、当社は軽井沢プリンスホテルにおいて、ハラール食事の提供を予定しております。

軽井沢プリンス

<開催概要>
女子:「エスピリトサント・トロフィー世界アマチュアゴルフチーム選手権
   2014年9月3(水)・4(木)・5(金)・6(土)日
男子:「アイゼンハワー・トロフィー世界アマチュアゴルフチーム選手権」
    2014年9月10(水)・11(木)・12(金)・13(土)日
お問い合わせ先
 競技に関して :公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)Tel:03-3566-0003 
コースに関して:軽井沢72ゴルフ東コース Tel:0267-48-0072
プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード