fc2ブログ

Halal beef tail ハラール ビーフテール

beef tail
ハラール(HALAL)ビーフのテールが入りました。
インドネシア料理ソプに是非使って下さい。
もちろん調味料はbamboeの「ソプ SOP」です、ウンピンも付合せて一緒に。
これとnasi putih(ご飯)だけでもいいくらいです。
是非ご利用下さい。

詳しくは下記まで
http://www.ninomiyacorp.co.jp/food/item/index.html
スポンサーサイト



テーマ : 商品情報
ジャンル : ブログ

Late Summer Sale

Joy_Tea_drink.jpg
SOSROジョイティ甘さ控えめジャスミン風味500mlのキャペーンです。
今、インドネシア国内でもの凄く人気のお茶です。
メーカーからも「日本人にもきっと気に入ってもらえる味ですよ!」との前口コミ。
社内でもインドネシア人スタッフは大好きで日本人スタッフも新しいタイプのほんのりジャスミン、
ほんのり甘いスッキリした風味でした。
現在、残暑キャンペーンで一押しの商品で、特別キャンペーン価格を設定しています。
お問合せ下さい。

続きを読む

テーマ : 商品情報
ジャンル : ブログ

ハラール(HALAL)についての雑記①

ハラール(HALAL)の認証は単に原材料だけの判断ではありません。

例えばお砂糖の話。
通常お砂糖の原材料は原料糖(サトウキビ、甜菜)など植物だけです。当然ハラール性製品だと思われます。
しかし製造工程表をチェックすると、原料を洗い、溶かし、石灰を入れたり、炭酸ガスを入れ不純物を取り除きます。
その後の工程で活性炭やイオン交換樹脂を通してやっと透明な液体となります。
ここで問題なのは「活性炭」です、当然植物の活性炭なら問題ありません。
日本でよく使用されるのは牛の活性炭ですが、豚でないからOKではありません。
牛の活性炭でもハラール(HALAL)処理によって屠殺された牛の骨の活性炭なら問題ありません。
日本でこのような活性炭を使用している工場はありません。
この工場で製造されたお砂糖はハラール(HALAL)原材料としては使用できません。

これらの基準は(宗)日本ムスリム協会(拓殖大学イスラーム研究所)だけではなく、マレーシアJAKIM、インドネシアMUIなど世界標準です。
ハラール(HALAL)と言っても食品ラベルに豚アルコールの記載がないだけでは判断できません。
奥が深いですね。

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

HALAL商品カタログ

新しいカタログを更新しました。
ハラール(HALAL)お弁当、ハラール(HALAL)ミートなどの更新しました。
また、ハラールマーケットではラマダーンキャンペーンを8月末まで継続中です。

10月6日(土)浦賀コミュニティーセンター(横須賀市)でのバリフェスタのイベントが開催されます。
当社もレストラン「ワルン スレラ」で出店します。
浦賀はとても海がきれいな場所で房総半島が一望できる素晴らしい場所です。
皆さん是非お越し下さい。

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

江ノ島バリサンセット レストラン「ワルンスレラ」

江ノ島
8/11-12江ノ島の一番上で毎年恒例のイベントが開催されました。今年はレストランブース「ワルンスレラ」と調味料、チリソースなどの物販ブースの2ブースの出店しました。
ナシゴレン、アヤムパンガンなどもちろん食材、調味料は全てハラール(HALAL)です。
断食(ラマダーン)の最終週、インドネシア人お客様、当社スタッフのイフタール用食事も安心です。
日本人のお客様も大勢お食事頂き、ありがとうございました。

テーマ : 本日のネタヽ(´∀`)ノワショーイ
ジャンル : ブログ

ハラール(HALAL)チキン手羽元 Halal Chicken Wing Stick

ハラール(HALAL)チキン手羽元
ハラール(HALAL)チキン手羽元です。チリ産アグロスーパーのハラール商品です。
オポールアヤムに最適です!イフタールに是非作ってみてください。
ブンブゥはbomboeのオポールですね。

テーマ : 商品情報
ジャンル : ブログ

プロフィール

株式会社 二宮

Author:株式会社 二宮
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード